はい。Tipsも残しておこうかと思いまして。
さくらのクラウドでKUSANAGI利用しようとしてインストールすると、初期状態でSSH接続できないんですよね。コンソールからある程度設定をする必要があるんですよ。
いろいろ慣れた環境でコマンド打ちたい私にとっては、めんどくさいなぁと感じるわけです。
というわけで、とりあえず初期設定だけできるようなスクリプト作ったのです。
スタートアップスクリプト
スクリプトの追加方法とかは公式見てください。 → http://cloud-news.sakura.ad.jp/startup-script/
まぁ以前作ったものを簡略化しただけのものなんですけどね。結構便利。
これ使うと、kusanagiユーザでSSH接続できるようになるので、あとは慣れた環境でいろいろ設定を変えていけるわけです。
#!/bin/bash # @sacloud-once # @sacloud-desc KUSANAGIの初期設定のみ # @sacloud-desc サーバ作成後、サーバにログインしprovisionを行ってください # @sacloud-desc (このスクリプトは、KUSANAGIでのみ動作します) # @sacloud-password required shellarg maxlen=100 kusanagi_password "kusanagiのパスワード" KUSANAGI_PASSWORD=@@@kusanagi_password@@@ #---------START OF firewall---------# systemctl start firewalld.service firewall-cmd --zone=public --add-service=http --permanent firewall-cmd --zone=public --add-service=https --permanent systemctl restart firewalld.service #---------END OF firewall---------# #---------START OF BASIC SETUP---------# yum -y --enablerepo=remi,remi-php56 update service mysql status >/dev/null 2>&1 || service mysql start for i in {1..5}; do sleep 1 service mysql status && break [ "$i" -lt 5 ] || exit 1 done chkconfig mysql on || exit 1 MYSQLROOTPASSWORD=`mkpasswd -l 32 -d 9 -c 9 -C 9 -s 0 -2` kusanagi init --tz Asia/Tokyo --lang ja --keyboard ja --passwd $KUSANAGI_PASSWORD --nophrase --dbrootpass $MYSQLROOTPASSWORD --nginx --php7 || exit 0 #---------END OF BASIC SETUP---------#
ちなみに
- 日本語環境
- Nginx
- PHP7
の環境になります。
データベースのrootパスワード知りたいという人は、 /root/.my.cnf を見ると幸せになれるんじゃないかな。
まとめ
「KUSANAGI Advent Calendar 2016」のネタあまりというか、思いついちゃったので書いたわけですが、そっちの記事もよろしく。
書いてて、これもっと簡略化できるんじゃないかと思ったけど、直すのは後回しだ(/・ω・)/
このくらいコンソールでやれよという意見もいっぱいあると思いますが、まぁめんどくさがりなので。
それでは。
ヾ(・д・。)マタネー♪