CentOS6.3リリース

サーバ用のLinuxOSのディストリビューションとして広く使われているCentOSの最新版6.3がリリースされました。

それにともなって、各種モジュールのアップデートも入っています。

VPSや自前サーバでCentOSを使っている人はアップデートを確かめてみてください。

CentOS6は出るのに時間がかかったけど、その後のリリースは速いですね。

いろんなアップデートが入ってきそうな予感です。

追記:
リリースノート

この記事を書いた人

たぬき

主にWordPressでの開発やサーバーの構築や管理なんかをやっているWordPressのプロ・専門家。
静岡 WordPress Meetup 共同オーガナイザーなどWordPressコミュニティにも参加中。