AdobeがPhotoshopCS2とかを無料で提供しているらしい(訂正)

新年始まっていきなり面白いニュースが。

AdobeがPhotoshop CS2、Photoshop Elements 4.0/5.0、Creative Suite 2、GoLive CS2、Illustrator CS2、InCopy CS2、InDesign CS2などを無料でダウンロード可能にしてくれたらしいとのこと。

CS2のアクティベーションサーバの停止による措置とのことですが、神対応ですね。これを書いている現在では、ダウンロードを一時停止しているようです。まぁアクセスが殺到してサーバがパンクしたんでしょうね。

高額でなかなか買い換えることができずに、かなり古いバージョンを使っているデザイナーさんも多いはず。これを機に入れ替えてみてはどうでしょう。

私はデザインセンスが皆無なのでデザインはしませんが、落ち着いた頃に落としておこうかと思います。何かの役に立つと思うので。

ちなみに日本語版のダウンロードはここでできます。

追記
Adobeから公式コメント出ました。

2013年1月8日
アドビ システムズ 株式会社

Adobe® Creative Suite® 2 製品およびAdobe® Acrobat® 7の
アクティベーションサーバーに関するお知らせ

2012年12月13日、アドビ システムズでは技術的な理由によりAdobe® Creative Suite® 2 製品およびAdobe® Acrobat® 7のアクティベーションサーバーを停止いたしました。
これらの製品は、7年以上前にリリースされたものであり、現在多くの方に利用されている主要なオペレーティングシステムでは動作いたしません。 しかしながら、旧来のオペレーティングシステム上で継続してCS2製品およびAcrobat 7を利用されるお客様に引き続きご利用いただけるよう、CS2およびAcrobat 7の正規ライセンスを所有されているお客様を対象として、アクティベーションサーバーを介在しないソフトウェアをアドビ システムズより直接提供させて頂いています。

弊社が不特定多数の皆様に対して無償でソフトウェアを提供することが目的ではございません。本措置は既存の正規ライセンスを所有されているお客様の利便性を損なわないための顧客支援の一環の措置であり、正規ライセンスを所有されていないお客様のご利用はライセンス違反となり得る旨、ご理解の上ご利用いただけますようお願い申し上げます。

とのことで、無料提供というわけではないようです。お騒がせしました。

-3- 無料提供しちゃえばいいのに。

この記事を書いた人

たぬき

主にWordPressでの開発やサーバーの構築や管理なんかをやっているWordPressのプロ・専門家。
静岡 WordPress Meetup 共同オーガナイザーなどWordPressコミュニティにも参加中。