静岡のWeb関係者に送る、Web系(WordPress/concrete5/サーバー)コミュニティを集合させた勉強会開催するよー

静岡県で久しぶりに勉強会を開催します。
Web系のコミュニティが静岡にもいくつかありますが、その中で私が関わっているものをひとつの勉強会にまとめようと思いたち、今回の開催につなげました。

静岡はWeb系の勉強会が圧倒的に少なくコミュニティという考え方も広がっていないため、ひとつのコミュニティでの開催よりもいろいろな技術のことが一箇所で聞ける勉強会のほうがいいのかなーと思っていたりします。

 

今回は下記のコミュニティを集めた勉強会です。

  • さくらクラブ静岡(さくらインターネットユーザーコミュニティ)
  • WordBenchしずおか(WordPressコミュニティ)
  • コンふじ(concrete5富士ユーザーグループ)
  • KUSANAGI静岡UG(KUSANAGIの静岡ユーザーグループ)

この内、KUSANAGIのユーザーグループは全国で初めてKUSANAGIのユーザーグループの立ち上げになります。静岡だしね(・∀・)

 

開催概要

開催日時: 2016年6月11日 土曜日 14:00〜
開催場所: 静岡県沼津市 プラサヴェルデ201小会議室

プラサヴェルデ201小会議室

申し込みページ: さくらクラブ静岡&WordBenchしずおか&コンフジ!& KUSANAGI静岡ユーザーグループ立ち上げ! Community meetup LT大会 ~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~

 

内容

上に紹介したコミュニティに関するWebの話題なら何でもOKのLT大会です。
WordPressやconcrete5に関連したCMSの話題や、さくらのクラウドやKUSANAGIに関連したWeb系のサーバーのお話なら特に縛りはありません。疑問や質問、困ったこと、希望など、Web制作をしている人からWebで発信しているブロガーさん、メディア運営者さん、コーポレートサイトで利用しているWeb担当者さん、どんな方にも来ていただきたい勉強会です。

時間に余裕がありそうなので、セッションやディスカッション、その場での質問大会などもできるかなと画策中です。
初心者だからよくわからないという方でも、これから勉強したいという方も、Web制作・サーバーのプロにいろいろ聞くことができる貴重な時間です。しかも静岡ではこのような機会はめったにないので、ぜひ参加してください。

 

LT(ライトニングトーク)とは

1回5分ほどで行う、短いプレゼンテーションのことです。
今回は5分を目安に、喋りたいことを喋っていただければいいというゆるい感じでやろうと思ってます。
プレゼン用にスライドを準備してもよし、準備せずにWebサイトを見ながらでもよし、資料無しで喋るだけでもよし、技術的なこと、初心者的なこと、ただ言いたいこと何でもOKです。

 

タイムテーブル(予定)

時間 内容
13:30 開場
14:00 開始・概要説明
14:20 自己紹介タイム
14:50 セッション・ディスカッション
15:50 休憩
16:00 LT大会
17:30 終了
18:30 懇親会

 

セッション・ディスカッションについて

タイトル: 「さくらのクラウドとKUSANAGIとconcrete5のこと」
さくらのクラウドでのKUSANAGI利用方法や、concrete5のデモなどを行いたいと思います。きっちりとしたセッション形式ではなく、質問をいつでも受けられるようなディスカッション形式での発表になります。
デモを行いながら、解説と注意するべきところなどをお話していこうと思います。画面を見ていただきながら、WordPressやconcrete5の最新情報、さくらのクラウドやKUSANAGIの活用方法の紹介などしていきます。

 

「~全国さくら前線ツアー2016 #さくらクラブ ~」について

さくらインターネットのコミュニティ「さくらクラブ」を全国で盛り上げるために、さくらの中の人がさくらのシーズンに全国のLT大会に参戦し、キーワード「さくら」と「コミュニティ」を含む内容でLT発表いただいた方にプレゼントを贈呈していただけるという企画です(・∀・)

プレゼントの条件は「さくら」「コミュニティー」という単語がLT内に入っていること ※単語はさくら色でね

 

来て欲しい方

初心者大歓迎。プロも大歓迎。コミュニティや勉強会に参加したことない方も大歓迎です(・∀・)

  • Web制作をしている方
  • Webメディアやブログなどで発信をしている方
  • 企業のWeb担当の方
  • これからWebに関して勉強しようとしている方
  • レンタルサーバ、クラウドを利用している方・利用しようとしている方
  • Webなことで喋りたいことがある方
  • 静岡県のWeb業界で仲間を作りたい方 などなど

 

まとめ

静岡のWebコミュニティを活発にしたいなーと思ってたりしますので、少しでも興味がある方には参加して欲しいです。
静岡県広いのでなかなか大変ですけどね(; ・`д・´)

Webのコミュニティはインプットにもアウトプットにも最適だと私は思ってます。新しい情報に触れること、取り入れるための方法を知ることなど、これからWebを活用していくうえで必要な人の繋がりを作ってくれるはずです。
なにより、楽しいですよ(・∀・)

それでは、勉強会でお会いしましょー。ヾ(・д・。)マタネー♪

この記事を書いた人

たぬき

主にWordPressでの開発やサーバーの構築や管理なんかをやっているWordPressのプロ・専門家。
静岡 WordPress Meetup 共同オーガナイザーなどWordPressコミュニティにも参加中。