-
WordPress
2日連続で勉強会やりますよー。静岡(沼津)でね。
このブログでも勉強会の紹介を何回もしてきましたが、今回は2日連続の勉強会です。 しかも、普段やっているものよりキャパ多い。。。 それだけ多くの方に来ていただきたいのです。 -
WordPress
「春の翻訳&ドキュメンテーション祭り」にWordCafeFujiで参加しましたよ。
全国にあるWordBenchをオンラインでつないで、同時に翻訳やドキュメンテーションを充実させちゃおうぜというお祭りにWordCafeFujiも参加しましたー。 参加したWordBenchは「東京」「仙台」「千葉」「静岡 […] -
WordPress
「WordCafe Fuji Vol.2」開催しましたよー。(WordPress3.9についてのスライド付き)
2014/04/26(土)WordCafe Fuji Vol.2を開催しました。 二回目開催出来てよかったわーヽ(=´▽`=)ノ -
WordPress
2週連続勉強会の開催だよー。(concrete5、WordPress)
すでに別のところでも告知済みではありますが、2週連続で勉強会やるます。 2014年4月19日(土):こんふじ(concrete5勉強会) 2014年4月26日(土):WordCafe Fuji Vol.2(WordPre […] -
WordPress
OSC浜名湖にWordBenchしずおかとしてブース出してきましたよ
2014/03/22に浜松市市民協働センターで開催された、OSC(オープンソースカンファレンス)浜名湖にWordBenchしずおかとしてブース参加してきましたー。 → OSC浜名湖公式概要 実はOSC初参加だったのでワク […] -
WordPress
WordPressの公式にプラグインを登録してみた。(期待してはいけません)
公式にプラグイン登録は、前にやったことあるんですが色々忘れてしまっていたので、練習がてら何か登録してみようと思いたち、お遊びのプラグインを作って登録までやってみました。 お遊びすぎて登録できるのかすら不安になるようなもの […] -
WordPress
Vagrantを使ってWordPressのローカル構築環境を作ってみよう
勉強会も開催して、他の地域の勉強会の話もちらほら聞く中で、やっぱり気軽にさわれる自分だけの環境がほしいって人が多いなぁと感じたので書いてみる。 ローカル(自分のPC)の環境にWordPressを動かせる環境を作るにはXA […] -
WordPress
「WordCafe Fuji Vol.1」開催しましたよー
2014/01/18(土)にWordCafe Fuji Vol.1を開催しましたー。 富士市近辺のWordPress使いの4人が運営になって開催することとなりました。それぞれの方がブログも書いてくれるんじゃないかなー | […] -
WordPress
WordPressフォーラムの「問題解決のためのチェックリスト」はトラブルシューティングの基本だよ。
WordPressでわからないことがあると真っ先にフォーラムで聞く人がいます。そんな人に回答者が「問題解決のためのチェックリスト」を読んでから、再度詳細を書き込んでくれと、回答しているのをよく見かけます。 この「問題解決 […] -
WordPress
「WordCafe Fuji」やりますよー。
WordPressにはいろんな勉強会があり、様々な地方で行われています。静岡にもWordBenchしずおかという勉強会があるのです。 しかし、静岡県は広く定期開催するのは非常に難しい。。。 ということで、静岡県富士市周辺 […] -
WordPress
WordPress3.8がリリースされたのです。
3.7のリリースから2ヶ月くらいですかね? WordPressのバージョン3.8の日本語版がリリースされました。 アップグレード祭りが一段落したので、変更箇所などを見て行きたいと思います。(・_・;) -
WordPress
WordPressの勉強会に参加してみたよ(2013年) #wpacja2013
WordPress Advent Calendar 2013の9日目担当の遠藤です。アイコンが四角いたぬきの人です。 前日の神谷央登さんから引き継いで書かせていただきます。 8日目のブログ:mgzl.jp